未分類

賢いママは子どものおこづかいはポイントで±0にする!

子どもが成長するにつれて

必要になるのが

「おこづかい」

友達と買い物に行くことや

映画に行くことなど

子どもに我慢させたくないですよね。

それでも痛い出費・・・

「ポイ活」でお小遣い分出費を防いでみませんか?

楽天ROOM

楽天ROOMは「自分のコレクション」を並べて紹介するもの。

ですが

それだけではありません!

自分のROOMから商品を購入してもらうと

キャッシュバックがあるシステム

自分が購入したものだけではなく購入したいものや検討しているものなどをコレ!して楽天ポイントがゲットできます。

ROOM活動した月としてない月が丸わかりですがこんな感じで収入0円の月はありません。

この報酬は「楽天キャッシュ」でもらえます。

楽天ポイント同様、楽天Payで使用することができるので「せっかく貯めたのに使えない」ということもありません。

アンケート回答で楽天ポイントGET

楽天リサーチ

こちらは楽天インサイトのアンケートに答えてポイントが貰えるシステムです。メールで受信し、URLをクリックしてアンケートに答えるだけで毎回ポイントがもらえます。

5ポイント・10ポイントなど

高いポイントではありませんが、電車移動中など時間の有効活用にはもってこいなサイトです!

楽天レシピ

楽天レシピはレシピを投稿したり

作ったよ!のレポートを受け取るとポイントが貰えるシステムです。

料理が好きな方、オリジナルレシピを発信したい方などにオススメです。

オススメアプリ

↑で記載したアプリ以外にも

身の回りのものをキャッシュ化してくれるこちらもオススメ。

買取対象アイテムは500種類以上あり、余った年賀状や読み終わった本なども買い取ってもらえます。

オススメPoint

・出品などの手間がない

・まとめて詰めて渡すだけ!

不用品が簡単にキャッシュ化できるので時間がない人は助かりますよね。

こどものおこづかい相場

小学生のうちはあまり使うことがないかもしれませんが「お金の使い方」を学ぶためにもお小遣いは必要だと思います。

また、お小遣いを「どう使っているか」を観察することでこどもの「お金に対する考え方」を知ることも出来ますよね。

下記は学年別平均値のお小遣い額です。

低学年 1,004円

中学年 864円

高学年 1,085円

更に成長すると

中学生 2,536円

高校生 5,114円

金融広報中央委員会「子どもの暮らしとお金に関する調査(第3回)2015年度」の結果ですが、やはり成長と共に徐々に額が大きくなります。

地域差や付き合う友人によっても差があるかと思います。

家庭によっては

小学生でも「1万円」あげるなどお金に関しての価値観はそれぞれです。

1万円以上の高額をおこづかいとして渡すのであればしっかり「お金の使い方」について教育しないと大人になった時に大変かと思います。

今やキャッシュレス時代、中学生以上は現金だけではなく電子マネーでのおこづかいも考えてみてください。

Pay-payでは送金がスマホで完結します。

決済するとボーナスがつくこと

ボーナスで運用ができること

「損しない」お金のかしこい使い方に慣れておくとお金に対する意識も付くためおすすめです。

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

デーツシロップ活用おかず

最近流行りの砂糖不使用スイーツやヘルシーレシピで使用されているデーツシロップ。買ったはいいもののなかなか使いきれない方のための活用・おかずに使えるレシピをご紹介。 目次 そもそもデーツシロップとは デーツシロップ活用方法 デーツシロップで鶏ハム 作り方 そもそもデーツシロップとは デーツはヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実です。中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。そのデーツから作られたデーツシロップは鉄分、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、β-カロテンや葉酸 ...

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

きのこ副菜レシピ

バルサミコ酢で作るきのこの副菜。しめじ・まいたけ・エリンギ・えのき・・・好きなきのこ200gでパパッと作れます。組み合わせは自由。我が家ではしめじ×舞茸の組み合わせが多いです♪こちらのレシピはノンオイルなのでとってもヘルシー! 目次 材料 作り方 ダイエット的アレンジ 材料 ・お好きなきのこ・・・合計200g・酒・・・大さじ1☆バルサミコ酢・・・大さじ1☆醤油・・・大さじ1☆ハチミツ・・・大さじ1/2 【お買い物マラソン20%OFF!】 舞茸 新潟県産 1.5kg 【レビュー4.8...価格:2,664円 ...

ReadMore

no image

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/14

卵1個で甘めの卵焼きrecipe

顆粒だしを切らした時、お弁当の隙間を埋めたい時に便利な卵1個で作る卵焼き。普通の卵焼き器でも作れます。ほんのり甘めが恋しくなった時に♪ 目次 材料 作り方 カロリーとPFCバランス 卵2個で作るrecipe 卵焼き 材料 ・卵M〜Lサイズ・・・1個・米油・・・少々(テフロン加工なら無しでOK)☆甜菜糖・・・小さじ1☆醤油・・・小さじ1/2☆水・・・小さじ1/2 作り方 お弁当作りでもそうでなくても、極力洗い物を少なく作りたいですよね♪大きめの計量カップで作るとそのまま焼けるので便利ですよ☺︎ ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

福ベーグルのカロリーや栄養成分は?

群馬県を中心に展開されている福ベーグルさん。楽天市場でも購入可能なベーグルは超絶品♡気になるカロリーを一覧にしてみました。ダイエット中でも上手に食べれば大丈夫!

ReadMore

-未分類