スキル

花束はナンセンス!?40代50代男性上司が喜ぶ!個人でこっそり渡す送別品

2022年1月8日

全国転勤がある会社の場合だと

もう会うこともないから良いかな・・・と思いがちですが

同じ会社である以上、いつどこであなたの評判を話すか分からないですよね。

どんな思い出があっても最後くらいは良い印象で終わらせたいものです。

私の場合、送別会では仲間内での送別品や花が贈られることを想定し、

  • かさばらない
  • スマートに渡せる
  • 使ってもらえる

この3つをポイントに送別の品としてプレゼントしています。

個人としての贈り物をもらうと上司はとても喜んでくれます。

 

40代・50代 男性・上司が喜ぶ送別品

普段コーヒーを飲む上司にはドリンクチケットがおすすめです。

異動先の事務所近隣のコーヒーショップのものだととても喜んでもらえます。

ドトール・スターバックスコーヒー・タリーズコーヒー・コメダ珈琲それぞれギフトカードは店舗で販売しています。

上司も異動先に不安を感じているかも知れません。

遠くで応援してくれている元部下がいると思うと心強いですよね。

サイズも小さいので挨拶の際にさっと渡すことができますよ。

 

子育て世代 男性・上司が嬉しい送別品

よく会話に「家族」が出て来る場合は家族も一緒に喜べるものがオススメ。

 

私はよく

ご家族でお食事の際に使ってくださいね。とギフトカードを渡します。

 

お子様が小さい場合は図書カードなど

上司の家族想い私は知ってますよのアピールをしておくと上司からも好印象を得られます。

 

良質で少しお値段が張りますがこちらもオススメ。

贈答用の食品が多数ある久世福商店さん。

普通のスーパーでは売っていない珍しい食品が多いので喜んでもらえます。

 

 

 

年上の上司・得意先が喜んだコスパ◎送別品

小銭をジャラジャラとポケットに入れる上司や得意先に贈るプレゼントがこちら。

Dakotaの小銭入れです。

百貨店や鞄専門店などでコーナー化されているブランドのDakotaですが、この小銭入れはコスパ◎

値段以上の質感で使用していくうちに味わいが出てくる小銭入れ。

紛失率も高いですが高価なものではないので

紛失報告されたら再度、誕生日等にプレゼント・・・笑

こちらのサイトで購入するとDakotaのおまけが付いて来るので

自分用にDakotaの小物が欲しいなーと考えている人やお得に購入したい人におすすめです。

 

 

送別品:これは迷惑になるかも?

せっかくの送別品、上司には喜んでもらいたいものですよね。

ただ、単身赴任だったり引っ越しを伴う転勤の場合は注意が必要です。

 

これは避けたい

 

  •  花束(引っ越しの際手持ちとなり邪魔になる可能性あり)
  •  食器
  •  家電

 

仲間うちの送別会で帰り際に「明日引っ越しだからこれ、持って帰って」と花束をもらったことがあります。更に個人からもらったら迷惑ですよね?どうしても花にこだわるなら流行りのハーバリウムなどがオススメ。

 

食器や家電にするならばギフトカードが一番。

もし、上司が欲しがっていたものがあるとすれば

「以前○○欲しいとおっしゃっていたのでこれで購入してくださいね」や

「御家族で使ってください」など

一言添えることで

プレゼント選びが面倒でギフトカードにしたな」と思われなくて済みますね!

 

送別・プレゼントは言葉を添えて。

上記のように誤解されてしまい

せっかく送別品を渡したのに印象が悪くなってしまっては困ります!

必ず「感謝の気持ち」と「気の利いた一言」を添えてプレゼントを渡しましょう。

どんなに嫌いな上司でも最後くらいは笑顔で見送りたいですね。

食事

2025/6/10

ミスド新作⭐︎もっちゅりんはダイエット中でも大丈夫?

ミスタードーナツの新商品「もっちゅりん」についてまとめました。 目次 もっちゅりんのカロリーとPFCバランス ミスド:ダイエット中に食べるなら? 食事管理に合わせたチョイス もっちゅりんの原材料は? もっちゅりんのカロリーとPFCバランス もっちゅりんは和菓子のような味わいが特徴的。比較的ヘルシーな印象ですね。ハイカーボになるのでトレーニング前などにはオススメです。 カロリー P(タンパク質) F(脂質) C(炭水化物) きなこ 205kcal 1.7g 10.9g 24.6g みたらし 228kcal ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

グルテンフリークッキー

オートミールでクッキーを作るとソフトな出来上がりで「これじゃない」感を感じたことはありませんか( ˘•ω•˘ ) 今回はザックザククッキーが大好きな私が下記の条件で試行錯誤してみました!笑 目次 レシピ ザクザクポイント レシピ ポリ袋1つで計量しながら混ぜるので洗い物も少なくすみます♪ ・オートミール…75g ・ココアパウダー…15g ・カカオニブ…10g ・ピーナッツバター…70g ・メープルシロップ…45g ・チョコチップ…20g ・岩塩ふたつまみ ポリ袋に上から順に入れてもみもみする。一塊になった ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

防風通聖散

私が一番合うなと思った漢方薬が防風通聖散という漢方薬でした。 漢方薬でもいろんな種類があって、何が自分に合うのか?分からないですよね。「●●な人に」と書いてあってもどれもが当てはまってしまい、どれを飲めばいいか分からない・・・など。 防風通聖散は便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。 と、まあこんな感じです。便秘はないのですがお腹周りに脂肪が多いことからこの漢方に決めました。 目次 防風通聖散の商品 飲み方 スタート:2025年5月22日 ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/31

パリッ!もっちりベーグル

今日は久々にベーグル作りをしました(ㅅ´˘`)♡300gの強力粉から作って、2つに分けてプレーン生地と紅茶生地を作りました♪ 私はRUICHAN BAGELが大好きで度々再現を目指して作っています。 目次 材料 生地づくり 一次発酵⇨分割⇨成形 成形後はしっかり馴染ませる時間を ポイント 材料 ・強力粉(今回はキタノアカリ)・・・270g・全粒粉・・・30g・きび砂糖・・・15g・ぬるま湯(35度)・・・170cc・赤サフ・・・3g・ゲランドの塩・・・5g 生地づくり ①強力粉・全粒粉を軽量し混ぜ合わせる ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

-スキル
-,