未分類

CSSなし♪HTMLタグだけで作るマイボックス・囲み枠 -WordPress-

2022年3月2日

かわいいデザインテーブル(ボックス)や囲み枠を使いたいけどCSS追加で使いこなせないかも・・・という不安なブロガー初心者さんも多いはず。

ここではCSS追加なし・HTMLタグだけで使える簡単でかわいい囲み枠を紹介しています。

使い方が分かるかたは最初は読まなくてOKです*

こんな方におすすめ

  • ブログをかわいくしたい
  • コピペだけでカスタムしたい
  • CSS追加は心配
  • アレンジして差別化したい

随時追加していきますので可愛いブログ作りに使ってもらえたら嬉しいです♪

HTMLタグはどこに入れるの?

お好きな囲み枠のHTMLタグをコピーして使用したい所に貼り付けるだけ。

WordPressの場合

コードエディターから挿入したい場所<p></p>の間にペーストします。あらかじめビジュアルエディターで「ココにタグ」など文字を入れておくと<p>「ココにタグ」</p>と表示されて探しやすくなるのでオススメです。<p></p>間の文字だけを消去してHTMLタグを貼り付けすると狙った場所に表示されます♪

コードエディターから貼り付けします

ブロック挿入の中にカスタムHTMLがある人はこちらを使うとコードエディターに切り替えずに済むので便利です。

HTMLタグ内での文章はEnterキーの改行では反映されません。囲み枠の中で<br>を入力すると改行できます。

枠や背景の色を変えたいとき

色のコードは#ffd6adなどの#+6桁の英数字になります。色をカスタマイズしたい場合は6桁の英数字を変更します。

参考▷ 原色大辞典 ◁参考

下記のように様々な色でカスタマイズできますよ〜♪

#adadff
#ffbcdd
#d1ffd1

淡い色や薄い色だと文字がはっきり見えるのでパステルカラーなどがオススメです♪

囲み枠の中で文を改行したい時

HTMLのタグの中で改行する際は<br>が改行のコードになります。例えば下記のコード

 html
<fieldset style="background: #ffffff; border: 2px solid #d1ffd1; padding: 20px; text-align: center;"><legend>改行テスト</legend><br>ここにテキスト<br>改行したい所に<br></fieldset>
改行テスト
ここにテキスト
改行したい所に

こんな感じできちんと改行が反映されます♪

ステッチ風

テキスト
 htmlタグ
<div style=" background: #ffd6ad; padding: 20px; border: 3px dashed #fff9f4; box-shadow: 0 0 0 4px #ffd6ad; -moz-box-shadow: 0 0 0 4px #ffd6ad; -webkit-box-shadow: 0 0 0 4px #ffd6ad; font-size: 100%;">ここにテキスト</div>

↑コピーしてそのまま使えます*

"border: 3px"の数字を小さくすると細かい波線に。大きくすると太い波線になるので好みに合わせてカスタマイズしてみてください。

点線

ここにテキスト
 htmlタグ
<div style="border-radius: 5px; border: 3px dashed #ffd6ad ;font-size: 100%; padding: 20px;"> ここにテキスト</div>

↑コピーして使えます*

こちらも"border: 3px"の数字を小さくすると細かい点線に。大きくすると太くなります。

背景*囲み枠

ここにテキスト
 htmlタグ
<div style=" border: 4px solid #ffd6ad; padding: 3px;"><div style=" background: #ffd6ad; font-size: 100%; padding: 20px;">ここにテキスト</div></div>

↑コピーして使えます。

水玉ドット柄の囲み枠

ここにテキスト
 html
<div style="background: #ffd6ad; background-image: radial-gradient(#fff 20%, transparent 20%), radial-gradient(#fff 20%, transparent 20%); background-size: 20px 20px; background-position: 0 0, 10px 10px; font-size: 100%; padding: 20px;"> ここにテキスト</div>

↑コピーして使えます。

タイトル付き*テーブル

タイトルここにテキスト
 html
<fieldset style="border: 2px solid #ffd6ad; font-size: 100%;padding: 20px;"><legend>タイトル</legend>ここにテキスト</fieldset>

↑コピーして使えます

タイトル付き*背景ありテーブル

タイトルここにテキスト
 html
<fieldset style="background: #ffd6ad; border: 2px solid #ffd6ad; padding: 20px;"><legend>タイトル</legend>ここにテキスト</fieldset>

↑コピーして使えます

タイトル*センタリングテーブル

文字を真ん中表示にしたい時はこちらのデザインがオススメです。

タイトルここにテキスト
 html
<fieldset style="background: #ffffff; border: 2px solid #ffd6ad; padding: 20px; text-align: center;"><legend>タイトル</legend>ここにテキスト</fieldset>

↑コピーして使えます

囲み枠のタイトルを画像にしたい時

企業サイトでこのレイアウトをみて一目惚れ。

ここにテキスト

下記のtext-align: center;を消去すると左詰めの表示になります。

”画像のURL”の箇所は

ダッシュボード▷メディア▷画像を選択

ファイルのURLをコピぺします*

 html
<fieldset style="background: #ffffff; border: 2px solid #ffd6ad; padding: 20px; text-align: center;"><legend><img src="画像のURL"></legend>ここにテキスト</fieldset>

↑コピーして使えます。

囲み枠を文の長さに合わせたい

囲み枠の余白が気になった時に便利なのが”display:inline-block;”というコード。下記のデザインテーブルのように文の長さに合わせて大きさが変わってくれるのですごく使いやすいしアクセントになるんです♪

文の長さに合わせた大きさに
 html
<fieldset style="display:inline-block; background: #ffffff; border: 2px solid #ffd6ad; padding: 20px; text-align: center;"><legend><img src="画像のURL"></legend>文の長さに合わせた大きさに</fieldset>

↑コピーして使えます

細いストライプの囲み枠

細いストライプはシンプルに使えるデザイン

テキスト
テキスト

背景が濃い色だとやはり文字は読みにくいですね。さらにストライプなのでテキストの色を薄くしても見えずらい。・・・ということで文字がハッキリ読めるオレンジの方を記載します。

*こちらはオレンジ色のタグ*

 html
<div style="background-image: linear-gradient( -45deg, #fff 25%, #ffd6ad 25%,#ffd6ad 50%, #fff 50%, #fff 75%, #ffd6ad 75%, #ffd6ad );background-size: 5px 5px; font-size: 100%; padding: 20px;"> ここに本文</div>

スポンサーリンク

太いストライプの囲み枠

太いストライプだと少しワイルドなイメージになりますね!

テキストはコチラ
 html
<div style="background-image: linear-gradient( -45deg, #ffffff 25%, #ffd6ad 25%,#ffd6ad 50%, #ffffff 50%, #ffffff 75%, #ffd6ad 75%, #ffd6ad );background-size: 30px 30px; font-size: 100%; padding: 20px;"> テキストはコチラ </div>

↑コピーして使えます

#ffd6ad

↑コチラのコード変更で色替えができます。

#ffffff

↑コチラは白い部分のストライプ

かわいい吹き出し

ここに本文
 html
<div  style="position: relative;  margin: 2em 0 2em 40px; background: #ffd6ad; border-radius: 20px; font-size: 100%; padding: 20px;"><span  style="  position: absolute; left: -38px; width: 13px; height: 12px; bottom: 0; background: #ffd6ad; border-radius: 50%; "></span>ここに本文を入力します<span style=" position: absolute; left: -24px; width: 20px; height: 18px;  bottom: 3px; background: #ffd6ad; border-radius: 50%;  margin: 0;  padding: 0;"></span></div>

組み合わせてもかわいい

お気に入りの組み合わせで自由にカスタムして使い分けるとシンプルなページも可愛くなりますよね。細いボーダー+画像センタリングは私のお気に入りなので自分の覚書としてもまとめてみました。背景色を変えたり、ボーダー色を変えたりして使ってくださいね^^

CSSなし*画像付きテーブル

かわいいテーブルをHTMLタグだけですぐ使えるようにしてみま ...

続きを見る

随時更新していきます

こちらのコードは

いつでも使えるように

可愛い!と思ったら随時追加・更新します!

皆さんのブログデザインに役立つことができたら嬉しいです♪

ご覧いただきありがとうございました*

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

デーツシロップ活用おかず

最近流行りの砂糖不使用スイーツやヘルシーレシピで使用されているデーツシロップ。買ったはいいもののなかなか使いきれない方のための活用・おかずに使えるレシピをご紹介。 目次 そもそもデーツシロップとは デーツシロップ活用方法 デーツシロップで鶏ハム 作り方 そもそもデーツシロップとは デーツはヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実です。中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。そのデーツから作られたデーツシロップは鉄分、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、β-カロテンや葉酸 ...

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

きのこ副菜レシピ

バルサミコ酢で作るきのこの副菜。しめじ・まいたけ・エリンギ・えのき・・・好きなきのこ200gでパパッと作れます。組み合わせは自由。我が家ではしめじ×舞茸の組み合わせが多いです♪こちらのレシピはノンオイルなのでとってもヘルシー! 目次 材料 作り方 ダイエット的アレンジ 材料 ・お好きなきのこ・・・合計200g・酒・・・大さじ1☆バルサミコ酢・・・大さじ1☆醤油・・・大さじ1☆ハチミツ・・・大さじ1/2 【お買い物マラソン20%OFF!】 舞茸 新潟県産 1.5kg 【レビュー4.8...価格:2,664円 ...

ReadMore

no image

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/14

卵1個で甘めの卵焼きrecipe

顆粒だしを切らした時、お弁当の隙間を埋めたい時に便利な卵1個で作る卵焼き。普通の卵焼き器でも作れます。ほんのり甘めが恋しくなった時に♪ 目次 材料 作り方 カロリーとPFCバランス 卵2個で作るrecipe 卵焼き 材料 ・卵M〜Lサイズ・・・1個・米油・・・少々(テフロン加工なら無しでOK)☆甜菜糖・・・小さじ1☆醤油・・・小さじ1/2☆水・・・小さじ1/2 作り方 お弁当作りでもそうでなくても、極力洗い物を少なく作りたいですよね♪大きめの計量カップで作るとそのまま焼けるので便利ですよ☺︎ ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

福ベーグルのカロリーや栄養成分は?

群馬県を中心に展開されている福ベーグルさん。楽天市場でも購入可能なベーグルは超絶品♡気になるカロリーを一覧にしてみました。ダイエット中でも上手に食べれば大丈夫!

ReadMore

-未分類