未分類

東京から2時間弱!とちおとめ食べ放題スポット

2022年1月2日

JAはがの益子観光いちご団地


小さな赤ちゃん~おじいちゃんおばあちゃんまで

みんなが楽しめる観光スポット。

仲間同士できても良し!

デートでもよし!

私がいつも行く1月2日は

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来ているファミリー層が1番多い気がします。

春休みの日帰り旅行や連休中のおでかけにもいいですよ〜♪

食べ放題時間は1時間ありますが
30分もあればお腹いっぱい…♪

短時間で済むので

他の観光スポットもまわれちゃいます!

22年初いちごはちょっと小ぶり

こんな人にオススメ

のんびり遠出したい方

人混みを避けたい方

遠出したからにはいろんなスポットを回りたい方

スポンサーリンク

場所 

〒321-4216 

栃木県芳賀郡益子町塙527-6

北関東道 真岡ICから西に20分ほどで到着。

Googleマップで行くとコンビニ2軒通ります。

現地にあるトイレは外、和式がメイン

コンビニに寄ってから向かうと◎

駐車場

普通車200台分あります。

広い駐車場だし

お客さんの回転も早いので

ゆっくり行っても大丈夫♪

営業期間・時間

個人でいちご狩りができるのは

1月2日~5月8日の9:30~15:30

いちご狩りの料金は?

料金は時期によって変わります

期間料金(3歳以上)
1月2日〜2月28日1,500円
3月1日〜4月7日1,400円
4月8日〜5月8日1,000円

はが野いちご団地は

すべて「とちおとめ」

大きくて甘いいちごをお腹いっぱい

食べるなら1月2日~2月28日がオススメ!

生育状況により休業する場合もあるので

遠くから行く場合は電話で問い合わせしてみてくださいね。

0285-72-8768

ペットOK!

ハウスには入れませんが

ハウスの外で待つのはOK。いつもわんちゃん連れのお客さんがいます!

いちご狩りを100%楽しむ

楽しくいちご狩りをするために

ウエットティッシュがあると便利

スニーカーで来るのがオススメ

脱ぎ着できる格好で♪

ハウスの中は暑く、

地面がぬかるんでいることも…!

いちご狩りにレッツゴー♪

我が家は毎年1月2日に行っています。

この小さな小屋でチケットを買うと

チケット。行き先のハウス番号が書いてあります

チケットに書かれた番号のハウスへ向かうのですが

小屋の隣に案内板がありハウスまでのルートを

お兄さんが教えてくれるので初めてでも安心

陽に当たっているいちごは格別にあまーい!

ハウスに行きチケットを渡すとヘタ入れをもらい
60分いちご狩りのスタート

今回は70個食べました。美味しかった…♡

とちおとめを本場で思い切り食す!

いちご狩りは栃木県内のあちこちでやっているし千葉にもありますが、子供を連れて日帰り旅行にはちょうど良い距離。

ハウスも100棟ある巨大いちご団地なので

たくさんお客さんがいて

食べられなかったー!ということは

私が通い始めて16年、一度もありません。

出かけたいけど人混みは嫌だな…という人に

ぴったりなスポットです。

運が良ければほうれん草詰め放題も体験できちゃいますよー!

私は、16年で2回しか遭遇できてませんが…笑

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

デーツシロップ活用おかず

最近流行りの砂糖不使用スイーツやヘルシーレシピで使用されているデーツシロップ。買ったはいいもののなかなか使いきれない方のための活用・おかずに使えるレシピをご紹介。 目次 そもそもデーツシロップとは デーツシロップ活用方法 デーツシロップで鶏ハム 作り方 そもそもデーツシロップとは デーツはヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実です。中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。そのデーツから作られたデーツシロップは鉄分、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、β-カロテンや葉酸 ...

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

きのこ副菜レシピ

バルサミコ酢で作るきのこの副菜。しめじ・まいたけ・エリンギ・えのき・・・好きなきのこ200gでパパッと作れます。組み合わせは自由。我が家ではしめじ×舞茸の組み合わせが多いです♪こちらのレシピはノンオイルなのでとってもヘルシー! 目次 材料 作り方 ダイエット的アレンジ 材料 ・お好きなきのこ・・・合計200g・酒・・・大さじ1☆バルサミコ酢・・・大さじ1☆醤油・・・大さじ1☆ハチミツ・・・大さじ1/2 【お買い物マラソン20%OFF!】 舞茸 新潟県産 1.5kg 【レビュー4.8...価格:2,664円 ...

ReadMore

no image

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/14

卵1個で甘めの卵焼きrecipe

顆粒だしを切らした時、お弁当の隙間を埋めたい時に便利な卵1個で作る卵焼き。普通の卵焼き器でも作れます。ほんのり甘めが恋しくなった時に♪ 目次 材料 作り方 カロリーとPFCバランス 卵2個で作るrecipe 卵焼き 材料 ・卵M〜Lサイズ・・・1個・米油・・・少々(テフロン加工なら無しでOK)☆甜菜糖・・・小さじ1☆醤油・・・小さじ1/2☆水・・・小さじ1/2 作り方 お弁当作りでもそうでなくても、極力洗い物を少なく作りたいですよね♪大きめの計量カップで作るとそのまま焼けるので便利ですよ☺︎ ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

福ベーグルのカロリーや栄養成分は?

群馬県を中心に展開されている福ベーグルさん。楽天市場でも購入可能なベーグルは超絶品♡気になるカロリーを一覧にしてみました。ダイエット中でも上手に食べれば大丈夫!

ReadMore

-未分類
-