未分類

東京から2時間弱!とちおとめ食べ放題スポット

2022年1月2日

JAはがの益子観光いちご団地


小さな赤ちゃん~おじいちゃんおばあちゃんまで

みんなが楽しめる観光スポット。

仲間同士できても良し!

デートでもよし!

私がいつも行く1月2日は

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来ているファミリー層が1番多い気がします。

春休みの日帰り旅行や連休中のおでかけにもいいですよ〜♪

食べ放題時間は1時間ありますが
30分もあればお腹いっぱい…♪

短時間で済むので

他の観光スポットもまわれちゃいます!

22年初いちごはちょっと小ぶり

こんな人にオススメ

のんびり遠出したい方

人混みを避けたい方

遠出したからにはいろんなスポットを回りたい方

スポンサーリンク

場所 

〒321-4216 

栃木県芳賀郡益子町塙527-6

北関東道 真岡ICから西に20分ほどで到着。

Googleマップで行くとコンビニ2軒通ります。

現地にあるトイレは外、和式がメイン

コンビニに寄ってから向かうと◎

駐車場

普通車200台分あります。

広い駐車場だし

お客さんの回転も早いので

ゆっくり行っても大丈夫♪

営業期間・時間

個人でいちご狩りができるのは

1月2日~5月8日の9:30~15:30

いちご狩りの料金は?

料金は時期によって変わります

期間料金(3歳以上)
1月2日〜2月28日1,500円
3月1日〜4月7日1,400円
4月8日〜5月8日1,000円

はが野いちご団地は

すべて「とちおとめ」

大きくて甘いいちごをお腹いっぱい

食べるなら1月2日~2月28日がオススメ!

生育状況により休業する場合もあるので

遠くから行く場合は電話で問い合わせしてみてくださいね。

0285-72-8768

ペットOK!

ハウスには入れませんが

ハウスの外で待つのはOK。いつもわんちゃん連れのお客さんがいます!

いちご狩りを100%楽しむ

楽しくいちご狩りをするために

ウエットティッシュがあると便利

スニーカーで来るのがオススメ

脱ぎ着できる格好で♪

ハウスの中は暑く、

地面がぬかるんでいることも…!

いちご狩りにレッツゴー♪

我が家は毎年1月2日に行っています。

この小さな小屋でチケットを買うと

チケット。行き先のハウス番号が書いてあります

チケットに書かれた番号のハウスへ向かうのですが

小屋の隣に案内板がありハウスまでのルートを

お兄さんが教えてくれるので初めてでも安心

陽に当たっているいちごは格別にあまーい!

ハウスに行きチケットを渡すとヘタ入れをもらい
60分いちご狩りのスタート

今回は70個食べました。美味しかった…♡

とちおとめを本場で思い切り食す!

いちご狩りは栃木県内のあちこちでやっているし千葉にもありますが、子供を連れて日帰り旅行にはちょうど良い距離。

ハウスも100棟ある巨大いちご団地なので

たくさんお客さんがいて

食べられなかったー!ということは

私が通い始めて16年、一度もありません。

出かけたいけど人混みは嫌だな…という人に

ぴったりなスポットです。

運が良ければほうれん草詰め放題も体験できちゃいますよー!

私は、16年で2回しか遭遇できてませんが…笑

食事

2025/6/10

ミスド新作⭐︎もっちゅりんはダイエット中でも大丈夫?

ミスタードーナツの新商品「もっちゅりん」についてまとめました。 目次 もっちゅりんのカロリーとPFCバランス ミスド:ダイエット中に食べるなら? 食事管理に合わせたチョイス もっちゅりんの原材料は? もっちゅりんのカロリーとPFCバランス もっちゅりんは和菓子のような味わいが特徴的。比較的ヘルシーな印象ですね。ハイカーボになるのでトレーニング前などにはオススメです。 カロリー P(タンパク質) F(脂質) C(炭水化物) きなこ 205kcal 1.7g 10.9g 24.6g みたらし 228kcal ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

グルテンフリークッキー

オートミールでクッキーを作るとソフトな出来上がりで「これじゃない」感を感じたことはありませんか( ˘•ω•˘ ) 今回はザックザククッキーが大好きな私が下記の条件で試行錯誤してみました!笑 目次 レシピ ザクザクポイント レシピ ポリ袋1つで計量しながら混ぜるので洗い物も少なくすみます♪ ・オートミール…75g ・ココアパウダー…15g ・カカオニブ…10g ・ピーナッツバター…70g ・メープルシロップ…45g ・チョコチップ…20g ・岩塩ふたつまみ ポリ袋に上から順に入れてもみもみする。一塊になった ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

防風通聖散

私が一番合うなと思った漢方薬が防風通聖散という漢方薬でした。 漢方薬でもいろんな種類があって、何が自分に合うのか?分からないですよね。「●●な人に」と書いてあってもどれもが当てはまってしまい、どれを飲めばいいか分からない・・・など。 防風通聖散は便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。 と、まあこんな感じです。便秘はないのですがお腹周りに脂肪が多いことからこの漢方に決めました。 目次 防風通聖散の商品 飲み方 スタート:2025年5月22日 ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/31

パリッ!もっちりベーグル

今日は久々にベーグル作りをしました(ㅅ´˘`)♡300gの強力粉から作って、2つに分けてプレーン生地と紅茶生地を作りました♪ 私はRUICHAN BAGELが大好きで度々再現を目指して作っています。 目次 材料 生地づくり 一次発酵⇨分割⇨成形 成形後はしっかり馴染ませる時間を ポイント 材料 ・強力粉(今回はキタノアカリ)・・・270g・全粒粉・・・30g・きび砂糖・・・15g・ぬるま湯(35度)・・・170cc・赤サフ・・・3g・ゲランドの塩・・・5g 生地づくり ①強力粉・全粒粉を軽量し混ぜ合わせる ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

-未分類
-