未分類

スキマ時間におすすめ!ゲームアプリ感覚でらくらく貯まるポイ活4選

2022年1月30日

少しでもお得に過ごしたい毎日。

楽天ポイント獲得に必死で浪費が増えた!という残念な私が楽天での買い物を減らして始めたポイ活を紹介。

日々の生活で節約しても

毎日何円節約できたかは数値化しにくい

そのためなかなか続かなかったり

モチベーションが下がったりします。

ストレスが貯まって結局浪費!

なんてことになったら勿体無い・・・。

ポイ活は少しずつ積み上げて目に見える収益になるのでモチベーションも維持できるし楽しい!

私はポイ活を始めて3ヶ月で合計3,549円貯まっています。

年間にすると14,196円になる計算に!!

これで貯まる!

車の移動中

電車の移動中

犬の散歩中

買い物中

普段の生活の中でポイントが貯めました。

もちろん全て登録無料です。

こちらは最近登録した2秒で貯められるポイ活アプリ。

iOS専用

Android専用

スポンサーリンク

アンケート回答でポイントが貰える!!

エニタイム

こちらのサイトはアンケートや資料請求だけでポイントがもらえます。他社に比べリターンが多いのでおすすめ。ネットショッピングもエニタイムを経由して購入することでポイントバックがもらえますよー!

エニタイムのサイトはこちら

今だけ限定で2,000円ゲットキャンペーンをやっているそう・・・。私が登録した時はキャンペーンは実施していませんでした(泣

スポンサーリンク

ハピタス

こちらもエニタイム同様アンケートや無料登録でポイントがもらえます。楽天でのお買い物もこちらを経由するとポイントバック!楽天ポイントにプラスαで戻ってくるのでかなりお得です。

iPhoneの方はこちらから登録

Androidの方はこちらから登録

移動するだけでポイントが貰える!

トリマ 

知っている方も多いかもしれませんが、歩数1,000歩で最大60マイルもらえます!

運転が多くてあまり歩かない私みたいな人もご安心を!

トリマは移動距離でもマイルが獲得できます。

電車移動でも距離を把握してくれるのでポイントがどんどん貯まって嬉しい♪

無料登録ですが紹介コードを入力すると今なら5,000マイルからスタートできます!

↓トリマ紹介コード↓

こちらからダウンロードできます

レシート撮影だけでポイントが貰える!

ONE (ワン)

APP版⇨こちらからDL 

Android版⇨こちらからDL

レシートをアプリ内で撮影して送信するだけで最大一枚10円で買い取ってくれます。

指定の商品を購入してさらにキャッシュバックもあります!

ONEのいいところ

・印字が少し薄くてもきちんと読み取ってくれるからエラーが少ない!

・2ヶ月前のレシートまで買い取ってくれる

ポイントはいくらになる??

エニタイム1P=1円現金・電子マネー・ギフトカードなど
ハピタス1P=1円現金・電子マネー・ギフトカードなど
トリマ100マイル=1円現金・電子マネー・ギフトカードなど

ONEについては現金で加算されていくので振り込みになります

ポイントは何に交換できるの?

エニタイム

.moneyまたはG-pointを経由して現金・ギフト券・電子マネーに交換

※手数料無料

ハピタス

  • Amazonギフト券
  • 楽天ポイント
  • App Store & iTunes コード
  • Google Play ギフトコード
  • Gポイントギフト
  • nanacoギフト
  • 楽天Edy
  • ビットコイン
  • WebMoney
  • Bit Cash
  • PeXポイント
  • NetMile
  • ドットマネーギフトコード
  • QuoカードPay
  • リアルエステートコイン
  • dポイント
  • 現金(金融機関口座への振り込み)

トリマ

・Amazonギフト券

・iTunesギフトコード

・nanacoポイント

・Tポイント

・WAONポイント

・dポイント

・GooglePlayギフトコード

・Pontaポイント

・楽天ポイント

・現金(銀行振り込み)

※ポイントによっては手数料分を引かれている場合あり

ONE

・現金のみ(銀行振り込み)

まとめ

今回は楽天ポイント意外のポイ活を紹介してみました。

楽天ポイントを貯めることに夢中になったことがあり、その時の私は

かなり浪費していました

計算するのが怖いほど・・・。

消費・浪費を減らして他のことでプラスにしたいと思いこちらの4サイトを活用しています。

毎日1PでもOK

そんな気軽な気持ちでポイ活ライフを楽しみましょう!

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

デーツシロップ活用おかず

最近流行りの砂糖不使用スイーツやヘルシーレシピで使用されているデーツシロップ。買ったはいいもののなかなか使いきれない方のための活用・おかずに使えるレシピをご紹介。 目次 そもそもデーツシロップとは デーツシロップ活用方法 デーツシロップで鶏ハム 作り方 そもそもデーツシロップとは デーツはヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実です。中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。そのデーツから作られたデーツシロップは鉄分、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、β-カロテンや葉酸 ...

ReadMore

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/17

きのこ副菜レシピ

バルサミコ酢で作るきのこの副菜。しめじ・まいたけ・エリンギ・えのき・・・好きなきのこ200gでパパッと作れます。組み合わせは自由。我が家ではしめじ×舞茸の組み合わせが多いです♪こちらのレシピはノンオイルなのでとってもヘルシー! 目次 材料 作り方 ダイエット的アレンジ 材料 ・お好きなきのこ・・・合計200g・酒・・・大さじ1☆バルサミコ酢・・・大さじ1☆醤油・・・大さじ1☆ハチミツ・・・大さじ1/2 【お買い物マラソン20%OFF!】 舞茸 新潟県産 1.5kg 【レビュー4.8...価格:2,664円 ...

ReadMore

no image

ボディメイク 未分類 食事

2025/5/14

卵1個で甘めの卵焼きrecipe

顆粒だしを切らした時、お弁当の隙間を埋めたい時に便利な卵1個で作る卵焼き。普通の卵焼き器でも作れます。ほんのり甘めが恋しくなった時に♪ 目次 材料 作り方 カロリーとPFCバランス 卵2個で作るrecipe 卵焼き 材料 ・卵M〜Lサイズ・・・1個・米油・・・少々(テフロン加工なら無しでOK)☆甜菜糖・・・小さじ1☆醤油・・・小さじ1/2☆水・・・小さじ1/2 作り方 お弁当作りでもそうでなくても、極力洗い物を少なく作りたいですよね♪大きめの計量カップで作るとそのまま焼けるので便利ですよ☺︎ ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

福ベーグルのカロリーや栄養成分は?

群馬県を中心に展開されている福ベーグルさん。楽天市場でも購入可能なベーグルは超絶品♡気になるカロリーを一覧にしてみました。ダイエット中でも上手に食べれば大丈夫!

ReadMore

-未分類