スキル

世話好きな上司を攻略

「人のためになるなら」という思いで行動するのが好きな献身家タイプ。エニアグラムでいうとタイプ2になります。
ちゃんと感謝されるととてもテンションがあがります。
ただもっと感謝されたいと思うあまり時におせっかいになることも。

逆に感謝されないと「こんなにしてあげてるのに」「感謝されない」と小さな不満が募りある日突然爆発します。

世話好きな上司の特徴

・だれかのためになるなら・・・という発想で自己犠牲の精神
・他人の気持ちを深くくみ取れる
・基本、気前がいい
・仲間意識を抱きやすいが、見返りを求めることも
・争いは避ける傾向にある。
・勘が鋭く、察しがいい
・「チームプレイ」の大切さを説く。
・自分の能力を発揮するより部下の才能を引き出そうとする

世話好きな上司が嫌うこんな言動!

・無償で尽くしたことを、当たり前のように受け止められること。
・感謝されないこと
・「あなたの行動は自分勝手だ」と指摘されること。
・気配りに気づいてもらえないこと

気遣いを気づいてもらえないとご機嫌斜めになるタイプ。大袈裟に褒めるくらいがちょうどいいかも♪

世話好きな上司から信頼されるには

①上司が思いやりに深いことへの感謝を言葉で伝える
②仕事を手伝うことを申し出る
③周囲からの好評を伝える。(ネガティブな反応は厳禁)
④上司を急かさない
⑤上司のように自分も気配りをする
⑥独断で行動しない。
⑦「別に気を遣わなくていいからね」を真に受けない

実際にいた!こんな世話好きな上司。

自分の仕事を中断させてでも部下の教育を熱心にサポート。

頼まれたら断れないタイプのため仕事はどんどん溜まっていきます。
しかしやはり自分のやる気は「人に尽くす」ことに向いてしまいがち。以前部下に付きっきりで仕事を手伝い、自分の仕事がどんどん溜まって休日出勤していた上司がいました。
「自分の目標・成果の達成」よりも「身近な人への援助・支援」に夢中になってしまうのでしょうね。
普段自分が他者に気遣っているため、部下から「先日はありがとうございました。何か手伝いましょうか?」と声を掛けるととても喜ばれます。

また少々優柔不断な部分もあるので
「ランチ、どこにいきましょうか?」という質問よりも
「ランチ、AとBどちらにしますか?」と選択肢を与えてあげるとよいでしょう。

気を遣いすぎて自ら誘うタイプではないので部下のほうから声をかけてあげましょう。
気前よくおごってくれる確率が高いのが世話
好きな上司です。

どうでしたか?

あなたの身近にもこんな上司はいますか?

世話好きな上司に初めて合う人はその献身ぶりに少し引いてしまうかもしれませんね。
ただ、世話好きな上司は「感謝されたい」その一心なのです。

部下を持つ献身家上司のみなさん。

部下の性格タイプによっては「ウザい」と思われることもあるかもしれません。そして、信頼されていないと勘違いされる場合もあります。
相手の性格を掴んだうえでどこまで尽くすか線引きをするのがおすすめです。
あなたが才能を引き出してくれることを待っている部下もいるかもしれないので恐れず自分らしくアプローチしてみてください。

食事

2025/6/10

ミスド新作⭐︎もっちゅりんはダイエット中でも大丈夫?

ミスタードーナツの新商品「もっちゅりん」についてまとめました。 目次 もっちゅりんのカロリーとPFCバランス ミスド:ダイエット中に食べるなら? 食事管理に合わせたチョイス もっちゅりんの原材料は? もっちゅりんのカロリーとPFCバランス もっちゅりんは和菓子のような味わいが特徴的。比較的ヘルシーな印象ですね。ハイカーボになるのでトレーニング前などにはオススメです。 カロリー P(タンパク質) F(脂質) C(炭水化物) きなこ 205kcal 1.7g 10.9g 24.6g みたらし 228kcal ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

グルテンフリークッキー

オートミールでクッキーを作るとソフトな出来上がりで「これじゃない」感を感じたことはありませんか( ˘•ω•˘ ) 今回はザックザククッキーが大好きな私が下記の条件で試行錯誤してみました!笑 目次 レシピ ザクザクポイント レシピ ポリ袋1つで計量しながら混ぜるので洗い物も少なくすみます♪ ・オートミール…75g ・ココアパウダー…15g ・カカオニブ…10g ・ピーナッツバター…70g ・メープルシロップ…45g ・チョコチップ…20g ・岩塩ふたつまみ ポリ袋に上から順に入れてもみもみする。一塊になった ...

ReadMore

ボディメイク

2025/5/31

防風通聖散

私が一番合うなと思った漢方薬が防風通聖散という漢方薬でした。 漢方薬でもいろんな種類があって、何が自分に合うのか?分からないですよね。「●●な人に」と書いてあってもどれもが当てはまってしまい、どれを飲めばいいか分からない・・・など。 防風通聖散は便秘を伴う肥満症に用いられる漢方薬です。お腹まわりに脂肪が多い、いわゆる「脂肪太り」の方に適しています。 と、まあこんな感じです。便秘はないのですがお腹周りに脂肪が多いことからこの漢方に決めました。 目次 防風通聖散の商品 飲み方 スタート:2025年5月22日 ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/31

パリッ!もっちりベーグル

今日は久々にベーグル作りをしました(ㅅ´˘`)♡300gの強力粉から作って、2つに分けてプレーン生地と紅茶生地を作りました♪ 私はRUICHAN BAGELが大好きで度々再現を目指して作っています。 目次 材料 生地づくり 一次発酵⇨分割⇨成形 成形後はしっかり馴染ませる時間を ポイント 材料 ・強力粉(今回はキタノアカリ)・・・270g・全粒粉・・・30g・きび砂糖・・・15g・ぬるま湯(35度)・・・170cc・赤サフ・・・3g・ゲランドの塩・・・5g 生地づくり ①強力粉・全粒粉を軽量し混ぜ合わせる ...

ReadMore

ベーグル♡Labo

2025/5/18

ベーグル

趣味はベーグル作り。クラストがバリバリなベーグル。もっちもちなベーグル。ふわふわなベーグル。 作るだけでなく、ベーグル屋巡りも好きなんです。 食べ歩きや通販はもちろんですがRico bagelさん主催のベーグル教室に行ったりRUICHAN BAGEL(るいちゃんベーグル)の再現にチャレンジしてみたり。 レシピやレポートを載せながら記録していきたいと思います。 再現や作り方のコツなど研究していますがベーグルは個性と芸術(アート)だと思っているのでお店で買うのが結局一番。

ReadMore

-スキル